
シニアボクシング30分からできるボクシングで楽しく・健康に!
シニアボクシングって?
- シニアボクシングとは、60歳以上の方(シニア)を対象にした、ボクシングのトレーニングをとりいれたエクササイズのことです。
ボクシングは人物を相手にしたトレーニングではありませんので、安心してトレーニングすることができます。
気軽に始めていただけるので、これまで運動をあまりしてこなかった方にも人気です。実際にジムでボクシングをしている方は、仕事帰りの会社員や主婦の方も多いです。
年齢層も幅広く、10代の中高生から60代の方までがボクシングで汗を流しています。年齢や体力に合わせて、自分のペースで楽しくトレーニングしていただけます。運動不足解消やストレス解消、肩こり解消のためにボクシングを始める60歳以上の方が増えています。
ボクシングは効率的な有酸素運動で、体脂肪の燃焼効果が高く、ダイエット効果も期待できます。また、新陳代謝も活発になり血行が良くなることから、肩こりや腰痛の改善につながります。

こんな方にオススメ!健康を維持したい方、運動不足、体力に自信のない方、体重の増加が気になる方、気分転換したい方、足腰を鍛えたい方、体を動かしたい方
ボクシングの効果
1.体脂肪の燃焼効果が高い
ボクシングは、有酸素運動で体脂肪の燃焼効果が高いので、ダイエット効果があります。
2.新陳代謝もアップ
筋力トレーニングの効果もあるので体が引き締まり、新陳代謝も活発になり血行が良くなることから、
肩こりや腰痛の改善につながります。
3.ストレス解消効果
ボクシングの最も優れている点は、ダイエット効果だけではなく、ストレス解消効果が高いことです。